帰ってきた渡り鳥
4月例会の空山登山で死んだ小鳥を見つけました。参加者の中からキビタキではないかとの声があり、写真を撮って図鑑で確認しました。間違いないようです。 キビタキは東南アジアで冬を過ごし、夏、日本列島周辺で繁殖する渡り鳥で、美しい鳴き声で知られています。これから伴侶を求めて巣作りを...
ヤノネシダ
やや!モウソウチクに張り付く妙な植物は? 4月17日佐治町森坪での観察会。坂田講師の説明で初めてその正体を知りました。 地上に生える葉と竹に着生した葉が全く異なります。ちなみに平凡社発行の図鑑「日本の野生植物シダ編」に掲載されている写真は地上葉のみです。これでは分かりません...
福島の現実
鳥取に縁の深い永幡嘉之さんの近著「原発事故で生きものたちに何が起こったか」を読み、今更ながら原発の罪深さを感じました。 イノブタが闊歩する車道、荒れ果てた無人の街、放射能の影響なのか異常の現れた小動物・・・ 電気は足りているのにこの夏には再稼働とか。事故直後、少しはおとなし...
国破れて山河なし
2011年3月、フクシマのすぐ後、あるブログに次のように書き込みました。 「国破れて山河あり・・・・・天神川のほとりを歩きながら遠く雪を被った山を見つめていると、この五言律詩が浮かんできました。あまりに有名なこの詩、この時ほど心に染みたことはありません。...
春が来た
庭の片隅に植えた福寿草も陽光を浴びてつぼみを開きました。近くのマユミの枝には鮮やかな緑色の蛹がぶら下がっています。どんな蝶になるのか楽しみです。
扇ノ山
残雪と新緑がすばらしい。実は2012年5月6日の例会のものです。この日は朝の天気が悪く参加者はわずか5人でした。あまりにきれいだったので壁紙に使いました。
ホームページを作りました!
念願のホームページの完成です。